About RTC
自動車リサイクル法への取組み

2005年1月1日より施行されました自動車リサイクル法(使用済自動車の再資源化等に関する法律)に伴い、RUF車のシュレッダーダストとエアバッグ類の再資源化や、カーエアコンに使用されるフロン類の回収などに必要なリサイクル料金を公表いたしました。
株式会社RTCは、RUF車オーナー及び関係事業者への理解活動を通じ、確実かつ効率的にリサイクルが行われますよう今後も全力で取り組んで参ります。
オーナー様向けリサイクル情報
主要車種リサイクル料金
車種 | シュレッダーダスト | エアバッグ類 | フロン類 | リサイクル料金 |
---|---|---|---|---|
RtR | ¥ 14,570 | ¥ 7,160 | ¥ 2,620 | ¥ 24,770 |
RGT4.2 | ¥ 13,970 | ¥ 7,160 | ¥ 2,620 | ¥ 24,170 |
Turbo Florio | ¥ 15,480 | ¥ 7,160 | ¥ 2,620 | ¥ 25,680 |
3800S | ¥ 13,750 | ¥ 7,160 | ¥ 2,620 | ¥ 23,950 |
CTR3 Clubsport | ¥ 14,250 | ¥ 5,690 | ¥ 2,620 | ¥ 22,980 |
- リサイクル料金は、株式会社RTCにより輸入された車両が対象となります。
- シュレッダーダストの料金は、車両重量に応じて算出しました。
- エアバッグ類の料金は、エアバッグ及びシートベルトプリテンショナー等の構造や装備数に応じて算出しました。
- 料金は2009年5月1日現在のものです。これ以降、限定車や仕様などの変更により車両重量及び、エアバッグ類の個数に差異が生じた場合、料金が異なる場合があります。
- 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれません。
- リサイクル料金預託の際には、上記3品目リサイクル料金に加えて国の認可を受けた資金管理料金・情報管理料金の合計510円が必要になります。
- リサイクル料金の預託時期は、新車購入時となります。
- お客様がお持ちのお車について登録番号(プレート番号)等から廃車時に必要になるリサイクル料金や預託・引取の状況等を照会できるシステムが「自動車リサイクルシステムのホームページ」で公開されております。
過去のリサイクル実施状況
2009年度実績
2010年度実績
2011年度実績
2012年度実績
2013年度実績
2014年度実績
2015年度実績
2016年度実績
自動車リサイクル法に関する詳しい情報は自動車リサイクルシステム(JARS)のホームページをご覧ください。
http://www.jars.gr.jp/